雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | *2025年9月新規オープンのグループホーム。*1ユニット9名のご入居者のケア全般を、 日中2〜3名(早番・日勤・遅番)で担当します。 少人数制のため心にゆとりを持って関わることができます。*認知症ケアの専門性を高めながら、リーダー職として 介護にあたるユニットのスタッフ(6〜7名)に対して、 介護技術の指導や教育を行います。*事業所の目標や考えなどを、新人からベテランまで スタッフにとって分かりやすいように解釈して 伝えていくことも大切な仕事です。*介護記録は専用スマートフォンで簡単に入力が可能です。「 |
勤務地 | 兵庫県加古川市尾上町池田1749番1、他(地番)「愛の家グループホーム 加古川尾上弐番館」2025年9月新規オープン |
賃金 | 231,000円〜231,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 7時15分〜16時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 2時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 114日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *賃金例(夜勤5回勤務の場合) 月総支給額は概ね26〜28万程度となります。*「キャリアパス制度」あり 経験・スキルによる昇格・昇給を明確にしています。*リーダー職→ホーム長→エリアマネージャー→経営層 のキャリアアップ事例も多数*介護福祉士の資格手当が勤続年数で増えます。 (3年後プラス3千円、5年後さらにプラス3千円)*ベネフィットステーションなど福利厚生サイト各種利用可能。 (映画・飲食・旅行・ジム・美容など各種優待)*教育研修に注力しています 「認知症ケア実践研究報告会」を毎年開催。 eラーニング |
その他の条件で検索する